歯の白い斑点、諦めないで!霞が関デンタルオフィスの削らない『アイコン治療』で自然な笑顔へ 導入
鏡を見るたび、ふと気になってしまう歯の表面にある白い斑点(ホワイトスポット)。「矯正治療が終わったら目立つようになった」「ホワイトニングしたのに、一部だけ白く浮いて見える」「子供の永久歯が生えてきた時からある」など、原因は様々ですが、見た目の問題からコンプレックスに感じている方も少なくありません。
従来は、この白い斑点を改善するには歯を削って詰め物をするなどの方法が一般的でしたが、「健康な歯を削りたくない」という声も多く聞かれました。
そんなお悩みに応えるのが、霞が関デンタルオフィスが提供する**削らないホワイトスポット治療『アイコン(Icon)』**です。歯に優しいこの最新治療について、詳しくご紹介します。
1. その白い斑点、なぜできる?主な原因
歯の表面にできる白い斑点(ホワイトスポット)は、主に以下のような原因で発生します。
- 初期むし歯: 歯の表面のエナメル質が溶け始めた状態(脱灰)で、白く濁って見えることがあります。
- エナメル質形成不全: 永久歯が作られる時期に何らかの影響でエナメル質がうまく形成されず、斑点や変色が生じることがあります。
- 矯正治療中のケア不足: 矯正装置の周りは歯磨きが難しく、汚れが残ることで初期むし歯(脱灰)が起こり、装置を外した後に白い斑点として現れることがあります。
- ホワイトニングによる影響: ホワイトニングで歯全体が白くなる過程で、元々あった微妙な色の濃淡(斑点)がより目立ってしまうことがあります。
これらの白い斑点は、見た目の問題だけでなく、場合によってはむし歯が進行するリスクも潜んでいます。
2. 歯を削らない画期的な治療法「アイコン(Icon)」とは?
「アイコン(Icon)」は、ドイツで開発された低粘度の特殊な樹脂(レジン)を歯の内部に浸透させることで、ホワイトスポットを目立たなくする治療法です。
【アイコン治療のメカニズム】
1.歯の表面を特殊な薬剤で処理し、樹脂が浸透しやすくします。
2.ホワイトスポットの部分に、ごくわずかに空いたエナメル質の隙間から低粘度のレジンを浸透させます。
3.光を照射してレジンを硬化させます。
このプロセスにより、歯を一切削ることなく、斑点の原因となっていたエナメル質の構造的な問題を内部から改善し、光の屈折率を整えることで見た目を自然な歯の色に近づけることができます。
【アイコン治療が適しているケース】
- 矯正治療後にできた白い斑点
- ホワイトニング後に目立つようになった白い斑点
- エナメル質形成不全による白い斑点
- ごく初期のむし歯(脱灰)による白い斑点
3. なぜ霞が関デンタルオフィスの「アイコン治療」が選ばれるのか?
当院では、白い斑点でお悩みの方に自信を持ってアイコン治療をおすすめしています。その理由は以下の通りです。
- 歯に優しい「削らない」治療: 健康な歯質を最大限に温存できます。治療中の痛みもほとんどありません。
- 幅広い原因に対応: 矯正後、ホワイトニング後、歯の生え変わり時期など、様々な原因で生じたホワイトスポットに対応可能です。
- 院長は「アイコン」の公認インストラクター: 当院の院長 毛利国安 は、アイコン治療の知識と技術を他の歯科医師に指導する公認インストラクターです。豊富な経験と深い知見に基づき、患者様一人ひとりの状態に合わせて最適な治療計画を立案し、責任を持って施術を担当いたします。専門的な知識を持つドクターによる、安心・安全な治療を受けていただけます。
- 自然な仕上がり: 歯を削らずに内部から改善するため、詰め物のように境目ができたり、経年劣化で変色したりする心配が少なく、ご自身の歯の色に近い自然な見た目を取り戻すことが期待できます。
4. まずはお気軽にご相談ください
「私のこの白い斑点も治るかな?」「治療は痛くない?」「費用はどれくらい?」など、疑問や不安をお持ちの方は、ぜひ一度霞が関デンタルオフィスにご相談ください。
経験豊富な院長が、あなたの歯の状態を丁寧に診察し、アイコン治療が適しているか、どのような効果が期待できるかなどを詳しくご説明いたします。
白い斑点の悩みから解放され、自信を持って笑える毎日のために、私たちがサポートします。
まとめ:
歯の白い斑点(ホワイトスポット)は、見た目のコンプレックスになりがちですが、歯を削らずに改善できる「アイコン治療」という選択肢があります。特に、矯正治療後やホワイトニング後、歯の生え変わり時期にできた斑点でお悩みの方におすすめです。
霞が関デンタルオフィスでは、アイコン治療の公認インストラクターである毛利国安院長が、専門的な知識と技術で治療を担当します。歯に優しい方法で、自然で美しい口元を目指しませんか?
【お問い合わせ】
霞が関デンタルオフィス
電話番号: 03-6205-4884